fc2ブログ

プロフィール

Sogagoro

Author:Sogagoro
友人の勧めで文楽を観たことがきっかけで伝統芸能に目覚めました。歌舞伎や能もよく観ます。とりわけ三味線の魅力にとりつかれ長唄を習い始めました。

カテゴリ

リンク

最新コメント

月別アーカイブ

最新記事

最新トラックバック

来訪者数

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

三味線おさらい会

2月2日(日)に三味線のおさらい会に参加させて頂いた。
今回は替手を弾く予定方がよんどろころない事情でご辞退されたので自分ひとりが舞台に上がることになった
ひとり、と言ってももちろんプロの唄方の方お二人と小生のお師匠さん、そしてお師匠さんの師匠(小生からみれば大先生)が舞台に並ぶ
今回は鷺娘を弾かせていただいたが、想像していた以上に難曲で何か所もこけてしまった
それでもプロの邦楽家に囲まれて弾くと自分のアラが目立つところもあるが、逆に演奏全体には締った感じがして結果的には自分が思ってよりは出来は良かった(少なくとも良く聞こえた)
今度の夏の浴衣浚えでは「越後獅子」を弾かせて頂くことになった
また今日からお稽古再開だぁ!
スポンサーサイト



<< 越後獅子と蝶々夫人 | ホーム | 文楽 4月大阪公演 >>


コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 BLOG TOP